- HOME >
- risa
risa

はじめまして!りさと申します。 関西出身で、沖縄に15年住んでいます。 15年沖縄に住んだことで、沖縄の魅力をブログを通じてお届けしております。
沖縄観光の穴場スポットや沖縄グルメ、沖縄移住生活について紹介しています!
2023/11/30
沖縄北部に2025年夏に誕生するテーマパークの名前が2023年11月27日に発表されました。 その名は【JUNGLIA(ジャングリア)】です。 【JUNGLIA(ジャングリア)】は、「JUNGL(ジャ ...
2023/11/23
沖縄の観光で、復興中の首里城を見学したら、是非首里でお菓子を買って欲しいです。 首里にはおいしいお菓子屋さんがたくさんあります。 今回は、まるカステラの「十二支カステラ」が有名な【榮椿(えいちん)】さ ...
2023/11/22
沖縄本島北部にある恩納村の真栄田岬は、ダイビングやシュノーケルで有名な、青色に輝く海を見る事ができる「青の洞窟」があります。 その真栄田岬から車で2分の場所に、ボリューム満点のザ ブロス サンドイッチ ...
2023/12/3
沖縄のお菓子で「くんぺん」はご存知でしょうか。 「くんぺん」や「こんぺん」と言われることもあり、琉球王朝御用達の伝統的なお菓子の一つです。 ピーナッツやごまでできた餡を、小麦粉や卵、砂糖などで作った皮 ...
2023/11/11
今まで、ブログの本は何冊も読んできましたが、最初は内容がやさしくても途中から難しくなって挫折したり、全体的にフワッと良い事は書いてあったけれど、これからどうすれば良いか具体的な方法が分からない本が多か ...
2023/11/8
那覇空港から車で10分位の立地にありながら、古民家でいただく「那覇そば処たからまちがー」。 2021年4月にオープンしてから、まだ2年しか経っていないにも関わらす、またたく間に大人気となった沖縄そば屋 ...
2023/11/16
沖縄の怪談については、小原 猛(こはら たけし)さんという方が、たくさんの本やコミックを出しています。 沖縄では、怪しげな存在や、不思議で異様な事を起こすものを「ムン」というそうです。 よく耳にする「 ...
2023/10/11
「薬屋のひとりごと」が2023年10月21日(土)からアニメ化されます。 ある大国の花街の薬師の養父の元で育てられた主人公が、誘拐され後宮の下働きをさせられます。 主人公は、薬草などの植物の知識が豊富 ...
2023/10/11
沖縄は台風の通り道です。 沖縄の災害で、停電になる可能性が最も高いのが、台風が原因によるものです。 台風で停電になった時には、ランタンがあると安心出来ます。 とはいうものの、沖縄に10年以上住んでいる ...
2023/11/23
サーターアンダーギーは、揚げたてが一番美味しい。 沖縄でサーターアンダーギーを食べて学んだことです。 だから沖縄に来られた時には、是非サーターアンダーギー専門店を訪れて、その日に揚げたサーターアンダー ...