広告 プチ沖縄観光

【2020年9月】沖縄に旅行した気分になる画像‼

こんにちは、りさです。

私は関西出身ですが、沖縄に10年以上住んでいます。

コロナの影響で最近は沖縄から一歩も外へ出ていません。

本土に住んでいる方も、旅行したくても遠くに行けていないという方が多いのではないでしょうか?

そこで現在の沖縄の画像をお届けしようと思います。

過去旅行に行ったときの写真はたくさんあっても、今の沖縄の様子が分からないですよね。

2020年9月に撮ったフレッシュな沖縄の風景です。

年に数回は沖縄を訪れるという沖縄Loveの方もたくさんいらっしゃいますよね。

沖縄が恋しくて沖縄ロスになっているの方に、是非見ていただきたいと思います!

豊見城市豊崎 美らSUNビーチ周辺 2020年9月19日撮影

ここは飛行機が那覇空港に到着する直前に見える風景です。
ですので、このビーチに来ると飛行機がものすごく近くに見えるんですよ。

この日は海で泳いでいる方もたくさんいました。
日中の気温は30度を超えているので、まだまだ季節は夏の沖縄です。

ビーチ周辺はヤシの木がずらりと並んだウォーキングコースになっています。
朝日や夕陽を眺めながら散策したら気持ちが良いですよね。

南城市 百名伽藍ビーチ周辺 2020年9月18日撮影

浜辺の茶屋の目の前の海です。
かなり潮が引いていました。

恩納村 万座毛 2020年9月12日撮影

観光名所で有名な万座毛(まんざもう)です。
象の鼻のように見える岩が有名ですよね。

2020年10月2日にオープン予定の万座毛周辺活性化施設が出来ていました。
オープンしたら行ってみたいと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今の沖縄の風景をお届けできればいいなと思いました。
少しでも沖縄旅行に行った気分になっていただけたらとても嬉しいです。

【Twitter】りさ沖縄リアルライフ 2020年10月前半ダイジェスト版

【Twitter】りさ沖縄リアルライフ 2020年10月後半ダイジェスト版

【Twitter】りさ沖縄リアルライフ 2020年11月前半ダイジェスト版

-プチ沖縄観光