今まで、ブログの本は何冊も読んできましたが、最初は内容がやさしくても途中から難しくなって挫折したり、全体的にフワッと良い事は書いてあったけれど、これからどうすれば良いか具体的な方法が分からない本が多かったように思います。
「副業ブログの教科書」は、最後まで挫折する事なく読むことができ、これからどういう行動を取ったら良いのかが分かる本でした。
読んだらすぐに実践できる本です。
目次
「副業ブログの教科書」の情報
書籍名: 初心者がゼロから毎月5万円稼げる!「副業ブログの教科書」
著者名: たかはし
著者の紹介: ブログ歴5年目、1年目は収入ゼロで挫折しかけたが、そこから順調に収益を伸ばし、いまや年収1,400万円のブロガー。X(Twitter)フォロワー2万人。
発行日: 2023年6月30日
ページ数: 254ページ
定価: 1,738円(本体価格1,580円+税10%)
「副業ブログの教科書」をおすすめしたい人
①ブログを立ち上げたが、途中から記事ネタが思いつかず、停滞している人
②自分のブログのやり方が正しいのか不安に思っている人
③とりあえずブログを立ち上げたが、何からやったらよいか分からない人
④今からブログを立ち上げようと思っている人
(今からブログを立ち上げる人には、たかはしさんのブログ「みんなの副業ブログ」で、ブログの立ち上げ方法が丁寧に説明されております。)
私は、①と②に当てはまっております。
「副業ブログの教科書」は最新の情報である
「副業ブログの教科書」が発行されたのは、2023年6月30日です。
ブログの本を何冊も読んできましたが、発行日が古い本は、初心者の私からみても、コレッって今でも通用する方法なのかなと疑問に思うところがありました。
この本が発行されたのは、最近なので現在も充分に通用する方法なのではないかと思います。
それにたかはしさんのみんなの副業ブログの更新日を見ると、最近も更新し続けているので、現役でブログで活躍されている人のため、信頼できる情報であると思いました。
「副業ブログの教科書」には具体的な方法が書いてある
ブログの全体像や精神論も大切ですが、「副業ブログの教科書」には今からすぐに実践できる具体的な方法が書いてあります。
記事タイトルの作り方や、冒頭で書くこと、アイキャッチ画像など、すぐに取り組むことができます。
それも専門用語はなるべく使わず、やさしい言葉で書いてあるので、頭にスッーと入ってきます。
読んですぐに行動できる本ってなかなか無いのではないでしょうか。
「副業ブログの教科書」が有料テーマを買うきっかけになった
実は、私がブログを立ち上げたのが3年前なんです。
最初は定期的に記事を書いていたのですが、仕事や家事などに追われ、ほとんど放置しておりました。
そんな時にたかはしさんのX(Twitter)に出会ったのが、1年位前です。
それから、ずっとたかはしさんのXを追っていました。
たかはしさんのXは、初心者が挫折しそうな時の応援メッセージが多く、とても勇気づけられます。
また、かなり有益な情報も多いです。
Xでいつも勇気や元気、有益情報を発信しているたかはしさんが、「副業ブログの教科書」という本を出されたので、購入するきっかけになりました。
私は、自分のブログが無料テーマで、かなりマイナーなテーマを使っていたようで、分からない事があってつまずいても、インターネットで検索しても出てこない事が多かったんです。
そのため、無料テーマのままで良いのか、有料テーマに変えた方がよいのか、ずっと悩んでおりました。
有料テーマは1万円~2万円はするので、決して安くはない買い物です。
3年くすぶっていたテーマ選びを、「副業ブログの教科書」を読んで、買おうと決心したのです。
「副業ブログの教科書」では、無料テーマのおすすめはコレ、有料テーマのおすすめはコレと必ずしも有料テーマだけをおすすめしているわけではありません。
しかし、「副業ブログの教科書」を読んで、ブログに真剣に取り組んでみようと思った事が、有料テーマを買うきっかけになりました。
無料テーマだから自分のブログがうまくいかないといった、自分に言い訳を出来ないようにしようとと思ったからなんです。
有料テーマにしたからといって、急激にアクセスが集まるという訳ではありませんが、ブログのデザインを簡単に作成する事ができることが、私にとっては最大のメリットです。
今まで、吹き出しや囲み枠、アイキャッチ画像のあるブログカードを作る方法が、私の使っていた無料テーマでは、全く分からなかったんです。
●吹きだし
●囲み枠
簡単に囲み枠が出来たよ!
参考
こういうのも、簡単に作れたよ!
●ブログカード
今までは、こういうのしか作れなかったんです。
【初めての一冊】ライティング本はこの一冊で書けるようになる!
↓
アイキャッチ画像が入ったブログカードがつくれました。 これからブログを書いたり、ライティングの仕事をを始めようと思ったら、何から始めますか? ライティングの経験が無かったら、まず本を読んでみようと思いますよね。 そうすると、たくさんのライティング本があっ ... 続きを見る
【初めての一冊】ライティング本はこの一冊で書けるようになる!
私にとっては、大きな進歩です。
有料テーマだと、こういうデザインが簡単に作成出来るので、ブログのやる気が断然出てきました。
まとめ
「副業ブログの教科書」は
①ブログを立ち上げたが、途中から記事ネタが思いつかず、停滞している人
②自分のブログのやり方が正しいのか不安に思っている人
③とりあえずブログを立ち上げたが、何からやったらよいか分からない人
④今からブログを立ち上げようと思っている人
におすすめの本です。
2023年6月30日に発行されているので、情報も新しく、ブログの具体的な作り方が掲載されています。
この本を読んでいると、具体的な行動が分かるので、ブログのやる気もアップし、長年悩んでいたブログの有料テーマを購入するきっかけになりました。
もちろん、絶対に有料テーマがいいとおすすめするわけではございませんが、ブログのデザインの作成に悩んでいる方にとっては、目から鱗というくらい簡単にデザインが作成できるので、今までの苦労は何だったんだろうと思うようになりますよ。